新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、職員一同心より御礼申し上げます。本年も、更なるさらなる努力と精一杯の対応をさせていただきますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。 敬具
平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。
令和5年4月より新たに常勤医師が1名増え、常勤医師12名、非常勤医師9名の計21名の医師体制にて訪問診療を行ってまいります。また訪問看護師は19名体制(施設含む)で癌末期に特化した訪問看護を行っております。
当院は癌末期患者様だけでなく非癌患者様にも在宅で安心して過ごしていただけるような支援を開設当初より心掛けております。認知症や神経難病、脳血管疾患後遺症、慢性心不全、圧迫骨折や変形性膝関節症など様々な疾患が原因で通院が大変になっている患者様の自宅に訪問して診察を行っております。
また、当法人では令和2年10月1日船橋市習志野台に訪問看護ステーションを開設し、令和3年11月1日よりサービス付き高齢者向け住宅を開設することができました。
これもひとえに皆様方のおかげと心より感謝いたしております。
これを機に職員一同、皆様のご期待にお応えできるよう、誠心誠意努める覚悟でございます。どうか、従来に増してのご用命、ご利用のほどお願い申し上げます。
つばさ在宅クリニック(東船橋)、つばさ在宅クリニック西船橋にて訪問診療の対応ができる地域は、船橋市全域(一部北部を除く)、習志野市の全域、市川市の一部になります。
往診範囲が分からない場合はお近くの診療所にご連絡お願いたします。新しいスタッフも入り、至らぬ点もあるかと思いますが、医療の質を落とさず、患者様のよりよい生活を支えられるよう努めていきます。今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い致します。
医療法人社団白羽会
つばさ在宅クリニック 地域連携部
鈴木(看・介)・春日井(社・介) 富樫(事務)・板垣(事務)
馬籠(事務)・井口(事務)
連絡先 047(411)1666
つばさ在宅クリニック西船橋 地域連携部
荒木(社)・大島(社)・荻野(事務)
連絡先 047(495)0111
医師・看護師・事務・介護士 募集中!
一緒に働いていただける医師・看護師・事務・介護士さんを募集しています。
家で暮らしたい、最後は家に帰りたい
そんな誰しもが思う当たりの気持ちを一緒に支えていきませんか。
興味がある方はこちらをご覧ください。
嚥下内視鏡検査をご自宅で行うことができます!
誤嚥性肺炎を繰り返している方、又はそうなってしまいそうな方の嚥下機能の評価や日常の指導、リハビリ指導などより多くのニーズに応えることできます。